桜>京都府立植物園

【直前の画面に戻る】(BACK)
京都府立植物園の桜(3/3)(2025/04/18)

 京都府立植物園では、最近はとくに桜の増殖に力を入れているようで、新しい品種があちこちに植えられている。まだ稚い苗も多く、それらの木が咲きはじめるのは数年後だろうか。

 今回の写真のリストを以下に挙げる。
  1. 松前早咲
  2. 苔清水
  3. 八瀬匂(ヤツセニオイ)
  4. 紅豊(松前紅豊)
  5. 高桑星桜
  6. 双子桜
  7. 静匂(シズカニオイ)
  8. ホワイト・ファスティギアータ
  9. 霞桜
  10. 一葉(イチヨウ)
  11. 桃源
  12. 思川(オモイガワ)
  13. 仙台吉野
  14. 墨染
  15. 薄毛山桜
  16. 嵐山(アラシヤマ)
  17. 早晩山(イツカヤマ)
  18. 鞍馬関山
  19. 北鵬(ホクホウ)
  20. 御座の間匂(ゴザノマニオイ)
  21. 紅笠
  22. 永源寺
  23. 御衣黄(ギョイコウ)
  24. 林2号
  25. 大原渚桜
  26. 祇王寺祇女桜
  27. 御殿場桜
  28. 太白(タイハク)
  29. 駒繋(コマツナギ)
  30. 糸括(イトククリ)
  31. 手毬(テマリ)
  32. 静香(松前静香)
  33. 松月(ショウゲツ)
  34. 九重曙
  35. 福禄寿
  36. 菊枝垂
  37. エゾノウワミズザクラ
  38. 普賢象
  39. 関山
  40. ウワミズザクラ