その他>20220327


京都府立植物園(2022/03/27)。 いよいよ桜が咲きはじめた。この植物園では近年桜に力を入れていて、新しい品種がたくさん導入されている。  【つづきを読む】

◇この写真について◇

 山桜。
 花が咲くときに葉も同時に開きはじめるのが特徴。
 若山牧水の有名な歌「うすべにに葉はいちはやく萌えいでて咲かむとすなり山桜花(『山桜の歌』)」にもあるように、 紅色の葉が多いが、黄緑色の葉もある。「山桜」といのは一応品種名ということになっているが、 さらにいくつかに分類されている。「薄毛山桜」「八重山桜」など。
 西日本に分布するのが「山桜」で、東日本~北日本では「大山桜(蝦夷山桜)」が その代わりに分布している。信州地方ではどちらも見ることができる。 大山桜は西日本には分布しないといわれていたが、先年九州の熊本県と宮崎県の境界地域で 「キリタチヤマザクラ」というのが見つかり、これが大山桜の仲間であることがわかったという。 山岳地帯の標高のかなり高いところに残っていたのだというが、これは非常に珍しい例である。